尿の出が悪いときは、塩減らすとよいですよ!
糖尿病のとき、運動不足から筋肉不足で低ナトリウム血症になりやすいです。
塩分増やしますが、しばらくして、どうもなかった、腎臓クレアチニンが上がり、びっくりします。
医者は「腎臓が悪いですな」、だまって薬を出しますが、なんで尿の出が悪くなったんだろう?
自然塩なら健康なときは、自然に排出できるので、ミネラル必要なので、多くとってもいいのですが
国の化学塩だと5g以下でないよ・・・
低ナトリウムと腎臓クレアチニンの解決には、どうしても足の筋肉をつけるため、ストレッチ運動
で解決、そのあいだは、いかに自然塩でも、減らさないと腎機能は修復できないようです。
わたしの病室でも何人かいて、食事の時1gの塩が用意されていました。
しかし、でもある程度治り始めると、塩を減らさないと尿のでが悪く前立腺肥大し
てきます。病院では教えてくれないし、人により違うのでしょうね、
ミネラルの調節でミネラル水でミネラル増やし、塩分は減塩にすると、
前立腺は縮小しました。